アクセス案内
芦屋川デンタルクリニック
院長 石田 敬祐
〒659-0084
兵庫県芦屋市月若町8-4 月若ビル2階
阪急神戸線芦屋川駅南徒歩1分
契約駐車場19台あります。
TEL&FAX0797-38-3155
土日も診療
阪急芦屋川駅
徒歩1分
駐車場
あります
~歯科医院に通院したくてもできないすべての方に~
歯科の往診は外来の昼休みなどの限られた時間、限られた人員、限られた器材で診療するといったイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか?
しかし、そんなことはございません。現在では外来同等レベルの治療が可能となり、そのために様々な角度からのアプローチが必要とされてきます。
例えば、接遇、説明・同意、啓蒙、最新設備、仕組み、情報提供、専用窓口、計画的治療…
当院ではこれら一つ一つのことと真剣に向き合い、日々診療をおこなっております。
※訪問診療の対象になるかご不明な方はお気軽にご相談ください。
半径16キロメートル圏内です。
芦屋市、西宮市、東灘区、灘区、尼崎市、伊丹市、宝塚市、中央区、兵庫区、北区、池田市
基本費用は保険診療となります。
医療保険に加え、介護保険も適用されます。
医療保険 + 介護保険
※交通費および出張費等の費用は一切いただきません。
健康保険:一般の医療保険の一部負担金と同じ取り扱いになります。
後期高齢者医療制度:医療費の一割(または三割)が一部負担金となります。
障害者:各市町村の減免と同じ取り扱いになります。
介護保険:在宅の場合は居宅療養管理指導費が介護保家の適用となります(ケアプランとは別枠)。
料金は高いの? 治療範囲は? 外来診療との違いは?
初めて受診なさる方はこんな不安を抱えておられるのではないでしょうか。
当院では、初回の診療で「無料歯科検診」を受けて頂くことができ、歯科医師から治療方針や料金体系をご説明いたします。
初診時には、患者様の既往歴・ご容態・服用薬・ご希望の治療などを詳しくお聞きし、その方のお身体の状態や生活環境に応じた治療計画を立案致します。ご説明の上、ご納得を頂いてから治療を開始いたします。
※歯科医院で行うほとんどの治療が可能です。
※ご自宅では「お水」と「コンセント」をお借り致します。
01
お電話・FAXにて承ります。ご本人様・ご家族様、または介護者様からもお申込み頂けます。
02
お申込者様のご希望に沿って訪問日時を決定します。その際に簡単な問診を行います。
03
歯科医師・歯科衛生士(又は歯科助手)の2~3人体制でお伺い致します。また保険証(医療・介護)と各受給者証をお持ちの方はご提示頂きます。
その他、診療時にはお水・電気をお借り致します。
04
基本的に週1回のペースで定期的に診療に伺います。1回にかかる診療時間は30分~1時間程度です。
05
治療後の状態維持のため、歯科医師・歯科衛生士が定期健診と口腔ケアについてのご説明を行います。
06
定期的にお伺いしてお口の状態をチェック致します。また、必要に応じて口腔ケアを継続致します。
下記の連絡先にお電話またはFAXにて、訪問診療を利用したい旨をお伝えください。受付窓口スタッフが、お名前、症状、ご住所、ご連絡先、訪問日時のご希望等をお尋ねします。その後、担当者よりあらためてご連絡いたします。
訪問診療専用窓口: | 0120-96-9975 |
---|---|
FAX: | 0797-62-9373 |
<受付対応時間>
月~金: | 9時30分~19時 |
---|---|
土・日: | 9時~14時(日曜診療あり) |
休診日: | 祝祭日 |
※急患対応もしております。
歯科医療は日進月歩の世界です。何十年経っても患者さまに「ここで診療を受けてよかった」と思っていただくために、安全性や効果が確立された最新の情報を取り入れて、技術力を常に向上維持していくことが必要だと考えています。
また、患者さまが将来的にもお口の健康に悩むことなく笑顔でお過ごしいただくためには、通院しやすさも重要なポイントです。そのため、阪急芦屋川駅近くという立地で、診療を受けていただけるようにしています。また医院近くに契約駐車場も準備させていただき、車での通院ご希望の方も是非ご利用下さい。治療を終えられた方には、再びトラブルが起こらないよう、予防やケアで全力のサポートを行って、素晴らしい人生を送るお手伝いをしていきます。
院長 石田 敬祐
〒659-0084
兵庫県芦屋市月若町8-4 月若ビル2階
阪急神戸線芦屋川駅南徒歩1分
契約駐車場19台あります。
TEL&FAX0797-38-3155